大人になると本を読んだり勉強したりとする時間はほぼ0になっていきます。
仕事に追われ、家族の事に追われ、毎日が目まぐるしくていつの間にか歳を取って行く私はそんな感じで日々を過ごしています。
脳もどんどん衰退していくばかりだと思い、本を読んだりするよりも手軽な川島教授の脳トレというゲームを初めてみました。
すると、思ったよりも難しい。
自分がこんなに色々な事を忘れているんだと実感できますし、こんなにも2つの事をする事が難しいんだという事を思い知らされます。
脳年齢が出るから、その脳年齢が最初は80代でショック。
それをどうにか若返らせたいと結構はまって行ってしまいました。
少しずつ年齢が若返って行くと嬉しくてしかたないのです。
自分の年齢よりも若返った時のあの達成感は今でも忘れられません。
そして、毎日カレンダーにスタンプを押す行為が楽しく、達成感にも繋がる為、自分の実際の年齢よりも若返ってもそのまま続けて行く事が出来ます。
終わりの無い脳トレのゲームは内容が増える事もそんなには無いのですが、復習も兼ねて行えるので、ゲームという感覚よりも楽しく学習するソフトという感覚で使えます。
脳トレのゲームも種類がいくつかありましたので、最終的には買い足して行きました。
これからも毎日続けて行くゲームだと思います。